top of page
創業37年
053-441-2972

インボイス制度・電子帳簿保存法

個人事業主様・企業様・免税業者様!
「インボイス制度」「改正・電子帳簿保存法」という新しい制度導入が迫っております。令和5年2~3月は申請が集中することが想定されます。取引先への番号通知や、請求書・領収書(レシート)への番号印刷も必要となります。インボイス制度、改正・電子帳簿保存法についてのお困りごとをしっかりサポートいたします。
インボイス制度(2023年10月〜)
軽減税率により複数の税率ができた際、仕入れ税額控除にインボイス(適正請求書)等の保存が必須条件となる制度のことです。
電子帳簿保存法(2024年1月〜)
国税関係(所得税法・法人税法)の書類・帳簿を電子データ(電磁的記録)で保存することを認める法律のことです。
課税事業者の方は早めに申請をすることをお勧めいたします。まずは、税理士にご相談、もしくは、国税庁HP「インボイス制度特設サイト」をご覧ください。

事前相談・社内研修等承ります。お気軽にお問合せください。


お問合せ
相続税相談、パソコン会計導入支援、インボイス制度・電子帳簿保存法対応等についてはお気軽にご相談ください。
053-441-2972
bottom of page